クリスマスデートでの女性の服装・ファッション・レディースコーデ
2016/03/07
クリスマスデートでは彼氏に可愛いと思ってもらえるレディースコーデをしたい。
イルミネーションで綺麗になったクリスマスならではの町並みに合った、服装やファッションを楽しみたい。
彼氏とのクリスマスデートを控えている女性ならそう思いますよね。
では・・・男性は女性にどういった服装やファッションでクリスマスデートに来て欲しいと思っているのでしょうか?
スポンサードリンク
男性が求める女性の服装・ファッションとは?
これを言ったら本末転倒ではあるんですが・・・男性と言うのは、あまり彼女の服装やファッションに対して関心は持ちません。
あまりにも奇抜で目立っていて周囲から注目を集めていたり、毛玉や汚れがあったりなどして不潔感があったりすれば問題視します。
逆に、そうでなければ基本的には何でもいいと思っているんです。
もちろん、気遣いをしたり彼女を喜ばせるのが得意な男性だと「今日はクリスマスデートだし、服装とかも気を使ってるだろうから、ちゃんと見てあげたら喜ぶだろうな~」と褒めてはくれますが・・・。
実際には女性ほど恋人の服装やファッションには関心を持ってはいないんです。
女性の中には、「彼氏が良い人だけど服がダサい」と真剣に悩んでる人もいますよね。しかしほとんどの男性の場合は、女性の服装やファッションは「おかしくなければ良い」というのが本音。
それを言ったらオシマイだろ!と思うかも知れませんが、一応、前提として覚えておいてください。
ボトムスはショートパンツかスカートで
ただ、やはりボトムスが長ズボンなのか、ショートパンツやスカートなのかによっては持つイメージは大きく印象が違ってきます。
ジーンズやチノパンなどの長ズボンを使ったレディースコーデは『可愛い』『女性らしい』とは思われません。
スポンサードリンク
スラッとした高身長な女性だと『クールビューティー』『美しくて女性らしい』と、また違った良さを出すことは出来ますが・・・
大多数の女性は、冬用のレギンスやタイツを活用して脚見せをした方が女性らしいと思われます。
あとは奇抜でないことと、不潔でないことをクリアしていれば男性側としては十分なので、自分がクリスマスデートで着たいな~と思うレディースコーデを楽しんでください。
温度調整だけには気をつける
「ちょっと寒そうだけどオシャレを重視した可愛い格好でクリスマスデートをしたら、彼氏のデートプランが外でゆっくりイルミネーションを眺めることだった」「寒すぎてクリスマスデートどころじゃなかったけど、寒いから帰ろうとも言えず・・・。」
「クリスマスデートはイルミネーションを見た後にレストランに行く予定だったから、ジャケットの下にはセーター。セーターの下にはシャツと発熱インナーを着てしっかり寒さ対策をした」「レストランに入ると思った以上に暑く、ジャケットを脱いでも汗が出そうなくらい暑かった」
服装やファッションを誤ったがため、クリスマスデートを失敗に終えてしまったという体験談も少なくありません。
女性は彼氏にクリスマスデートをどうやって過ごすのかを確認し、そのプランにあったレディースコーデをしましょう。
車で移動して、レストランやホテルの室内で過ごすなら見た目重視のファッションで行く。外でイルミネーションを見るのがメインで、その後はお家デートで家に帰るのならしっかり厚着をして出かける。といった感じにですね。
しかし彼氏が「俺に任せといて!」とクリスマスデートをエスコートしてくれるケースもあるでしょう。
そんな時に女性側から「いやいや、服装とかコーディネートとかもあるしプラン教えて」なんて風には言えないですよね。
なので、プランが当日になるまで分からない場合は、温度調整がしやすいファッションでクリスマスデートに望みましょう。
厚着しすぎていない格好に、一枚はおれば温かいジャケットやコートを着るのが失敗ないですね。