高見沢俊彦の髪の毛はカツラではなく地毛なのか。気になる年収は?
2016/03/07
高見沢俊彦は今年で61歳と、還暦を過ぎていますが・・・とても61歳の男性とは思えない綺麗な髪の毛をしていますよね。あの茶髪の綺麗な巻き髪だけを見るとまるで20代ギャルのようです。
「61の男であれだけ髪が綺麗な訳ないじゃん!地毛じゃなくてカツラなんじゃない??」と疑問に思われる方も多いと思います。
また現役のミュージシャンとして活躍しているだけでなく、ももいろクローバーZの歌を作曲したりと音楽プロデューサーとしても活躍している彼の年収はいくらなのか。気になりますよね。
スポンサードリンク
高見沢俊彦の髪の毛はカツラではなく地毛
彼がテレビ番組に出演した時の映像を良く見てみると、髪の生え際は極めて自然です。
しっかり稼いでそうな芸能人なら高いカツラ使っていたり、あるいは植毛していたりするのでは??こういった可能性も考えられますよね。しかし、いくらお金をかけても1度無くなってしまうと完璧には元に戻ってはくれないのが髪の毛というものです。
SMAPの中居正広。少年隊の錦織一清。DAPUMPのISSA。年収が高そうな芸能人でも増毛や植毛、カツラの疑惑がかかっている人は多くいますし、調べてみると「確かにこれは・・・。」と思えるような画像も多くあります。
そういった点を考慮しても、高見沢俊彦の髪の毛はカツラではなく地毛でしょう。それに数年前とくらべると、やっぱりちょっと薄くなったのでは無いかな、と思える部分もまた地毛である証拠ですね。
ちなみに、2014年に出演した番組で彼自身が話していたことなんですが・・・。彼はもともとストレートヘアらしく、巻き髪は番組やステージに入る前にスタイリストさんにおまかせでやってもらっているとのこと。あの長さでストレートヘアだとかなり長いですよね。1度普段の彼の姿も見てみたいものです。
スポンサードリンク
高見沢俊彦の年収は?
7月15日にニューシングル「誘惑の太陽」を発売し、8月には2回ライブを行う、バリバリ現役の彼ですが・・・。人気爆発中のももいろクローバーZの作詞作曲を行うなど、音楽プロデューサーとしても活躍しています。(ももクロの曲に関しては、ネガティブな感想も多かったですが)
さてでは、そんな彼の年収はどれくらいなのでしょうか。
彼の年収に関する情報は今のところ2つです。
①1425万円(2003年にスポーツ誌にて掲載)
②14億7501万円(2008年、地方番組にて放送)
・・・・。全然違うじゃん!!って感じですよね。これのどちらが正しいかというと確かめようがないのですが、彼の知名度や活動を考えると1425万というのは少ないですし、逆に14億7501万だと多い気がします。
ちなみに地方番組のほうはあくまで推定だという前提で出している数字ですし「推定なのに最後の1万円って何なの?」とちょっとノリで予想したんじゃないかという部分も見受けられます。
また、この2つのデータは2003年と2008年と5年も違いがあります。収入が安定していない芸能界だと実際、年によってこれだけ収入の差がでる人もいると思うのであながち間違ってもないのかも知れませんね。